当院職員の新型コロナウイルス感染発生について(第4報)
2021年09月24日
当院職員の新型コロナウイルス感染者発生について(第4報)
2021年9月16日に判明した当院における新型コロナウイルス感染症につきまして、これまで職員2名および患者さん2名に感染が確認され、保健所のご指導のもと適切な治療を受けて頂いています。
濃厚接触者と判定された患者さん4名は、現在まで症状なく療養を続けておられ、職員13名は自宅待機としておりました。
このうち、職員1名が9月18日より発熱を訴え、9月22日に再度PCR検査を実施したところ、陽性と判定されました。
当該職員につきましては所轄の保健所と連携を図りながら、濃厚接触者の判定および感染状況の把握などの対応を行っております。
なお、集団発生の対象となった医療療養病棟につきましては、感染拡大防止の観点から新規入院を停止しておりますが、退院は継続させていただきます。
当該病棟以外の病棟での入退院、外来診療、訪問診療、健康診断およびワクチン接種につきましては、感染防止対策を強化しながら継続しております。
今後も引き続き、患者さんの安全を最優先とした感染防止対策に万全を期して取り組んでまいりますので、何卒ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。
公益財団法人 近江兄弟社 ヴォーリズ記念病院
病院長 五月女 隆男