平成30年度 介護予防教室のご案内
2018年03月27日
近江八幡市介護予防拠点事業
ヴォーリズ介護予防教室のご案内(平成30年度)
テーマ:『高齢者の生活と健康について』(年間5回)
回数 | 月日 | 担当 | 内容(仮) | 講師予定 |
1 |
5/24 | ヴォーリズ老健センター | 「認知症の予防~脳を元気にしよう~」 | ヴォーリズ老健センター課長 村上 温子 氏 |
2 |
7/26 | ヴォーリズ記念病院 | 「お薬の管理はできていますか?(仮)」 | ヴォーリズ記念病院薬剤師 新庄 安宏 氏 |
3 |
9/27 | 在宅サービス部門 | 「自分の弱点を知り、強みを維持させよう」 | 看多機 友愛の家ヴォーリズ作業療法士 戸田利嘉子 氏 |
4 |
11/22 | ヴォーリズ老健センター | 「折り紙教室 PartⅩⅣ」 | ヴォーリズ老健センター施設長 鈴木 輝康 氏 |
5 |
2/21 | ヴォーリズ記念病院 | 「健康チェック(仮)」 | ヴォーリズ記念病院看護部 吉嵜 直美 氏 |
①対象者 おおむね65歳以上の方 定員:30名
②場 所 アンドリュース記念館(旧YMCA会館)
※近江八幡市為心町中31番地(近江八幡教会の隣)
③参加費 無料
④申し込み 往復ハガキで①住所②氏名③年齢④連絡用電話を記入の上、近江八幡市北之庄町492 ヴォーリズ記念病院内 介護予防教室係まで(単月の申し込みも受付します)
お問い合わせ:ヴォーリズ記念病院内 ヘルパーステーション
担当 田井中(TEL 32-7130・FAX 36-5458)まで