一般病棟・急性期病棟
一般病棟34床では消化器、呼吸器、循環器の急性、慢性期の患者さんに加え教育入院等を受け入れています。また、急性期を脱した患者さんの在宅復帰を目的にしたリハビリや褥瘡治療等を1~2ヶ月継続していくための地域包括ケア病床を16床運用しています。
私たちはKOMI理論をもとに治療を行う患者さまや御家族の思いをお聞きしながら、治療後、スムーズに社会復帰できるよう地域療養支援部の相談員と連携をとっています。
病棟 |
1病棟 |
病床数 |
一般病床34床・地域包括ケア病床16床 |
入院対象 |
対応可能な急性疾患の患者さん |
入院目的 |
各種検査・内科治療・糖尿病教育入院・抗がん剤治療など |
入院期間 |
- |
- お見舞いは、あらかじめご家族に面会に行っても良いかどうか訪ねてから。
体調が悪い時のお見舞いは患者さんの負担になります。また、お見舞い客が重なると患者さんを疲れさせます。
- お見舞いは短時間で。
長い訪問は患者さんを疲れさせます。15分程度とお考えください。
- 小学生未満のお子様の同伴を控えて。
体力の弱いお子様の健康のためにもお控えください。
- お見舞いは少人数で。
マナーとして2~3人でお願いします。
- 履物は音のしないもので。
下駄、ハイヒールなどは音が響き、患者さんに負担を与えます。
- お話は小さい声で。
大部屋には体調の悪い方もおられます。患者さんの体調が良ければ、デイルームを使っていただけますと幸いです。
- 入院患者さんへの電話連絡について
電話等による、入院患者さんに関するお問合せは、患者さんのプライバシー保護のためお答えしておりません。