看護小規模多機能型居宅介護とは、「通い」「泊まり」「訪問(看護・介護)」のサービスをご利用者お一人おひとりの状況に合わせ、臨機応変に即応できるサービスとして組み合わせることができます。
要介護度が高くて医療ニーズの高い高齢者にサービス提供をすることもできます。
地域密着型サービスのため、原則として、近江八幡市内にお住いの方に限ります。
|
|
2017年5月1日に県内5番目(東近江圏内初)の看護小規模多機能型居宅介護事業を開設いたしました。おかげさまで地域の皆様方にもこの事業を知っていただけるようになり、ご利用いただく方も月平均25名~26名(登録29名中)維持できるようになりました。また、友愛の家での看取りやご自宅での看取りも支援させていただいており、「できるだけわが家で暮らしたい。」という思いに添うように努めています。ご利用いただいている皆様やご家族様からも「スタッフ全員が優しい。丁寧に関わってくれる。」「最後までここに来たい。他には行きたくない。」などと言って下さっています。
この事業は、顔なじみの看護職・介護職が協働し、ケアについての情報を共有しながらケアの質の向上に努めるだけでなく、利用者さまの自立支援と残存機能の維持、そしてできるだけわが家で暮らせるよう御家族様も含めた支援を目指しています。
「泊まり」「通い」「訪問(看護・介護)」を利用者様の御状態や介護状況を踏まえたケアプランニングを作成し、状況変化があれば臨機応変にプラン変更にも応じられるので、これから益々ニーズも増えてくる事業だと思います。ぜひ一度見学やお試し利用からでもご相談ください。
看護師 小泉 路子
要介護度に応じて1か月あたりの定額制となります。
介護度 | 1割負担の場合 | 2割負担の場合 | 3割負担の場合 |
---|---|---|---|
要介護1 | 12,401円 | 24,802円 | 37,203円 |
要介護2 | 17,352円 | 34,704円 | 52,056円 |
要介護3 | 24,392円 | 48,784円 | 73,176円 |
要介護4 | 27,665円 | 55,330円 | 82,995円 |
要介護5 | 31,293円 | 62,586円 | 93,879円 |
※別途、加算要件あり、詳細については担当者までご相談下さい。
食事代 | 朝食 | 330円 |
---|---|---|
昼食(おやつ含) | 710円 | |
夕食 | 560円 | |
宿泊代 | 1泊 | 3,000円 |
1泊 ケアセット利用の場合 | 3,200円 | |
お試し利用(1回のみ) | 1,000円(昼食含む) | |
受診の付き添い | 30分 | 2,000円 |
60分 | 3,500円 | |
90分以上 | 5,000円 | |
洗濯代 | 事業所内で行った場合 | 300円/回 |
おむつ代 | テープ式オムツ | 210円/枚 |
リハビリパンツ | 180円/枚 | |
尿取りパット | 130円/枚 | |
その他(1回のみ) | ティッシュ | 40円/箱 |
ハブラシ | 110円/本 |
※「通い」「訪問」「お泊まり」の利用回数による利用料金の増減はありません。
管理者 | 1名 |
---|---|
看護師 | 8名 |
専属ケアマネージャー | 1名 |
作業療法士 | 1名 |
理学療法士 | 1名 |
介護職 | 7名 |
事務職 | 1名 |
その他 食事準備 | 1名 |
![]() |
![]() |
浴室(大) | 浴室(小) |
どちらも天然木と石を使用し、温もりと清潔感にあふれています。 | |
![]() |
![]() |
エントランス |
居室 |
安らぎと憩いの空間を提供させて頂きます。 | |
![]() |
![]() |
送迎車 | ウッドデッキのベランダ |
サービスに関するお問い合わせ・お申し込み
TEL:0748-36-5474 FAX:0748-36-5473
(受付時間 8:00~17:30)